場所: バリ島北部・ロヴィナ
開始日: 毎週月曜日(通年開催)
対象年齢: 18歳以上(18歳未満は保護者同意書があれば可能)
🪷 プログラム概要
このカルチャーウィークでは、バリの伝統文化を体験しながら、現地の生活や価値観に深く触れることができます。
バリ語のレッスン、伝統的な花飾りづくり、料理教室、寺院参拝など、五感で学ぶ一週間です。
さらに、美しいロヴィナの自然と文化を満喫しながら、地元の人々との交流を通して、バリ文化の本質を理解する貴重な機会となります。

📅 スケジュール例
月曜日
・朝食
・ロヴィナ村ウォーキングツアー(伝統市場と中心街)
・昼食
・伝統的なバリ文化について学ぶ
・夕食

火曜日
・朝食
・バリ語クラス
・昼食
・花飾りづくり体験(お供え用)
・夕食
水曜日
・朝食
・バリ語クラス(中級)
・昼食
・バリ料理教室(伝統的なレシピを体験)
・夕食

木曜日
・朝食
・ブラフマ・ヴィハラ寺院訪問(仏教とヒンドゥーの融合文化に触れる)
・昼食
・ホットスプリング(天然温泉)訪問
・夕食

金曜日
・朝食
・プロジェクトミーティング(これまでの活動を振り返り)
・ロヴィナの学校訪問
・昼食
・自由時間(街の散策など)
・夕食
※天候や現地状況によりスケジュールが変更となる場合があります。
🎯 目的と目標
このプログラムの目的は、参加者が本物のバリ文化に触れ、地域社会と心でつながることです。
一週間を通して、伝統・信仰・生活の中に息づく「本当のバリ」を体験します。
🌴 週末の過ごし方
プログラム後の週末には、希望者向けにビーチリゾートや観光地への小旅行も可能です。
スタッフが現地での週末プラン作成をお手伝いします。
🧭 参加条件
- 英語レベル: 基礎レベル(簡単な英会話ができる程度)
- 年齢制限: 18歳以上(18歳未満は保護者の同意書が必要)
- 健康状態: 屋外活動が多いため、ある程度の体力が必要
- 65歳以上の方: 医師の健康診断書をご提出ください
- 保険加入: 渡航前に海外旅行保険の加入を推奨
💼 持ち物・服装
- 歩きやすい靴
- 帽子、サングラス、日焼け止め
- 蚊よけスプレー、常備薬
- 再利用できる水筒
- 石けん、シャンプー、歯ブラシなどの基本的な洗面用具
服装について:
宗教的・文化的に保守的な地域のため、肩と膝を隠す服装を心がけてください。
特に寺院訪問時は露出を控えた服装が必要です。
プリントやデザインにも注意し、現地文化への敬意を持った服装を選びましょう。
💉 推奨ワクチン
A型肝炎、B型肝炎、腸チフス、破傷風、日本脳炎、ポリオ など(任意)
No responses yet