~山あいの古都で感じるタイ文化~
🌿 プログラム概要
タイ北部の古都チェンマイで、自然と伝統が融合した文化体験を楽しむ1週間プログラム。
山に囲まれた美しい町で、仏教寺院、タイ料理、伝統工芸、マーケット巡りなど、
本物のタイ文化に触れることができます。
✨ プログラムの魅力
- 🏞️ 美しい自然:山や滝、少数民族の村など、北タイならではの風景を満喫。
- 🍛 文化体験:タイ語やタイ料理を学び、地元の人と交流。
- 🕊️ 仏教体験:チェンマイの有名寺院を訪れ、タイ仏教の精神に触れる。
- 🛍️ マーケット探訪:カラフルな市場で屋台グルメや手作り雑貨を楽しむ。
- 🎨 伝統工芸体験:傘の絵付けやランナー文化を体験。

🗓️ 1週間のスケジュール例
月曜日
・オリエンテーション&タイ文化の基本(マナー・言葉)
・タイ料理教室 🍲
・夕食(ローカルレストラン)
火曜日
・タイ文化講座(歴史・宗教・伝統)
・タイ語レッスン 🗣️
・夜は自由時間

水曜日
・傘の村(Umbrella Village)訪問 🎨
・自分の傘をデザイン!
・温泉プールでリラックス ♨️

木曜日
・ワット・プラタート・ドイステープ訪問 ⛰️
・ワット・パーラット見学
・ウェルカム&フェアウェルディナー

金曜日
・ランナー民族博物館&ワロロット市場 🛍️
・歴史的寺院ワット・チェディルアン見学
・夜市散策 🌙
※天候や現地状況により内容が変更される場合があります。
📅 開催日(2025–2026)
ほぼ隔週(月2回)でスタート!
例:
2025年:1月6日・1月20日・2月3日・2月17日 … 12月15日まで
2026年:1月5日・1月19日・2月2日 … 12月21日まで
💡 参加条件
- 年齢:18歳以上(保護者同意で18歳未満も参加可)
- 英語レベル:基礎程度
- 健康状態:中程度の体力が必要
- 保険:旅行保険(アクティビティ対応)必須
- 65歳以上は医療証明書が必要
🧳 持ち物リスト
服装:膝と肩を覆う服、歩きやすい靴、サンダル、帽子、雨具
書類:パスポート、フライト情報、保険、ビザ、予防接種証明
健康用品:日焼け止め、虫除け、常備薬、消毒ジェル
生活用品:洗面用具、タオル、再利用ボトル、小型リュック
あると便利:カメラ、防水バッグ、旅ノート 📷✈️
💰 含まれるもの
- 滞在費(現地日曜~土曜昼)
- 空港ピックアップ(指定時間内)
- 食事:平日3食/週末2食
- 各種入場料・アクティビティ費用
- 24時間現地サポート
含まれないもの
- 航空券、ビザ、旅行保険
- 個人支出、自由時間の交通費
🎯 目的
- チェンマイの文化や環境に慣れ、安心して滞在できるようサポート
- 現地の歴史・習慣・宗教を学び、異文化理解を深める
- 長期滞在やボランティア参加前の準備にも最適



No responses yet