タイ・コーサムイ島で、地域社会の発展に貢献しながら、タイ文化に深く触れるボランティア活動に参加しませんか?

📌 プログラム概要
このプログラムでは、地元の学校や寺院の建設・改修を通じて、教育環境の向上や文化遺産の保全を目指します。
主な活動内容
- 学校の改修:教室のペンキ塗り、家具の修理、庭の整備など。
- 寺院の修復:清掃、修繕、美化活動を行い、地域の伝統を守ります。
- 建設スキルの習得:セメントの混合、左官作業、基本的な修理技術を学びます。
- 文化交流:地元の人々と協力しながら、タイの価値観や伝統を理解します。

🗓️ スケジュール
月曜日
- オリエンテーション(健康・安全指導、文化・言語レッスン)
- プロジェクトの準備と現地視察
火曜日〜金曜日
- 午前:建設・改修作業
- 午後:建設・改修作業
※天候や現地の状況により変更される場合があります。

🏠 滞在情報
宿泊施設
- 日曜日から最終週の土曜日正午までの宿泊
- 4〜10人部屋(施錠可能)
- 冷蔵庫、ファン、温水シャワー完備
- Wi-Fiは公共エリアで利用可能
食事
- 平日:1日3食
- 週末:1日2食
- 水、紅茶、コーヒー、ミルクが提供されます。
✅ 参加条件
- 18歳以上(18歳未満は保護者の同意書が必要)
- 基本的な英語力
- 健康で体力に自信のある方(65歳以上は健康診断書が必要)
- 建設や地域開発に興味がある方
- チームでの作業や多様な環境に適応できる方
- 安全規則を守り、指導のもとで作業できる方
🎒 持ち物リスト
衣類
- 安全な作業用ブーツ
- 通気性の良い作業着(Tシャツ、作業ズボン)
- 長袖シャツと長ズボン(虫刺されや日焼け対策)
- 軽量の雨具
- 帽子やキャップ(日除け用)
- 作業用の手袋
- カジュアルな服装(夕方や休息日に)
必需品
- パスポート、航空券情報、保険証書、ビザ、予防接種証明書
- 手指消毒剤、マスク(必要に応じて)
- 常備薬、日焼け止め、虫除け、経口補水液
- 洗面用具(シャンプー、石鹸など)
- デイパック、小型タオル、再利用可能な水筒
- マネーベルト、バッグ用の鍵
- 個人用の娯楽品(本、カード、音楽プレーヤーなど)

📍 プログラム開始日
- 2025年:毎週開始可能
- 2026年:毎週開始可能
No responses yet