🎭 「ガーナでアートを教える&学ぶ!国際交流プログラム」
「自分の得意なアートやデザインを誰かに教えたい」「異文化に触れながら新しいスキルを身につけたい」と思いませんか?このプログラムは、あなたの「教えたい」と「学びたい」を同時に叶えるチャンスです!ガーナの子どもたちにあなたの芸術的な才能を伝え、彼らの創造性を育む一方で、あなた自身もガーナの職人から伝統的なアートを学ぶことができます。
🌈プログラムの醍醐味!🌍
このプログラムは、太陽がまぶしい☀️ガーナの地で、アートを通して世界と繋がる、とってもユニークな機会を提供します!

教える喜び: 地元の学校で、子どもたちに絵画、工作、デザインなどを教え、彼らの才能を開花させるお手伝いをします。子どもたちの作品展を開催することもできます。
学ぶ喜び: ガーナの熟練した職人から、バティック(ろうけつ染め)、絵画、彫刻、木彫りといった伝統的なアートの技法を学びます。
文化交流: 地域の人々との交流を通して、ガーナの豊かな文化や生活に触れることができます。教えることと学ぶことを通して、忘れられない経験となるでしょう。
実践的な体験: 実際に作品制作に取り組みながら、ガーナのアーティストから直接指導を受け、新しい技術や視点を身につけることができます。
あなたのミッション!🧐
ティーチング🎨: 子どもたちに分かりやすく、楽しいアートの授業を計画・実施します。さまざまな表現方法を教え、作品作りをサポートし、完成した作品を発表する場を作ることもあります。
ラーニング🖌️: 地元のアーティストと協力しながら、ガーナの伝統的なアートについて学び、新しい素材や技法に挑戦します。

📝 プログラムゴール
🌿 あなたと地元の子供たちの芸術的・創造的な表現力を高めます。
🌿 学習とアイデアの交換を通じて、国際的な文化交流を促進します。
🌿 貴重な教育経験と実践的なスキルを習得できます。
🌿 ガーナの習慣、歴史、芸術、文化への理解を深めます。

🕑 1週間のスケジュール例
※スケジュールは、天候、現地の状況、予期せぬ事態により変更される場合があります。
【日曜日】
✈️ 空港到着・ピックアップ
🏠 宿泊先チェックイン
【月曜日】
(朝食)
🗣️オリエンテーション(プログラムの説明、ルール、安全に関する注意、書類手続きなど)
🇬🇭ガーナの歴史、文化、基本的なガーナ語レッスン
(昼食)
🚌💨首都アクラ市内観光(独立広場、独立記念アーチなど)
🏡宿泊施設周辺の案内(スーパー、ATM、両替所など)、現地SIMカードの設定サポート
(夕食)
【火曜日〜金曜日】
(朝食)
午前・午後:地元の学校やアートクラブで子どもたちへの指導、または地元の職人からアートの技法を学ぶ(職人のスケジュールや協力するアートクラブによって内容は異なります)
📚カリキュラムに基づき、アートに触れる機会が少ない子どもたちにアートの楽しさを教える
🤝若いアーティストの作品制作をサポートし、展示会に向けてアドバイスや励ましを行う
👂地元の職人から伝統的なガーナアートの歴史や文化、特定の技法について学ぶ
(昼食)(宿泊施設またはお弁当)
(夕食)
※1日に最低5時間の活動が含まれます。
【土曜日】
🚗 解散・出発


📅 開催日程(2025年)
2025年中:毎週スタート
2026年中:毎週スタート
🎒 参加条件
👥 年齢:18歳〜65歳
※65歳以上の方:医師の許可証が必要です。
※18歳未満の方:保護者の同意が必要です。
💬 英語力:日常会話程度
📝 必要書類:犯罪経歴証明(CRB)、参加同意書(18歳未満は保護者同意)
💉注意事項:ガーナ入国に際し、黄熱病の予防接種と証明書が必要です。未接種の場合、入国を拒否されることがあります。その他、推奨されるワクチン(ジフテリア、B型肝炎、髄膜炎菌性髄膜炎、狂犬病、腸チフスなど)があります。リスクの高い方は、コレラワクチンの接種も検討してください。
💰 参加費に含まれるもの
✅ 日曜日から最終週の土曜日正午までの宿泊
✅ 指定到着時間内の空港送迎
✅食事(平日:3食、週末:2食)
✅プログラムで使用する教材とカリキュラムの案内
✅経験豊富な現地コーディネーターによるサポートと指導
✅現地チームによる24時間365日のサポート
含まれないもの
✈️ 航空券およびビザの費用
🛂 ビザ費用
🩺 海外旅行保険
💵 個人的な出費
🏞️ 追加の観光やアクティビティ
🚗プログラム参加場所までの毎日の交通費
→追加情報:交通費についてプログラム参加場所までの毎日の交通費は自己負担となります。1日あたり約2~5ユーロ(330円〜820円/2025.5現在)を目安にご準備ください。
🎽 持ち物リスト
👕 服装
✔️ 露出の少ない服装(膝と肩が隠れるもの)
✔️ 歩きやすい靴、サンダル
✔️ 日よけ帽子、フリース、雨具(気候に合わせて)
✔️ 帽子・サングラス
✔️ 薄手の上着(夜用)
🧴 衛生用品
✔️ 基本的な洗面用具
✔️ 手指消毒ジェル・マスク(必要時)
✔️ 薬(頭痛、胃薬、虫刺されなど)
✔️ 日焼け止め・虫よけ
📄 書類
✔️ パスポート(コピー含む)
✔️ 航空券、保険証書、予約確認書、ビザ(必要な場合)、予防接種証明書(コピーも)
🎒 その他、必需品
✔️ 水筒
✔️ 貴重品入れ(マネーベルトなど)
✔️ デイバッグ・小タオル
✔️ 書籍・カード・音楽プレイヤー
💖あると便利なもの
✔️画材(もし教えたい内容で特別なものがあれば)
※現地は雨季&高温多湿:熱中症・虫よけ対策が重要!

さあ、あなたもガーナで、アート🎨と笑顔😊があふれる国際交流を体験してみませんか?
きっと、人生最高の思い出になるはずです!💖✨
お問い合わせ・参加希望はこちらから↓↓

Comments are closed