「アフリカの文化ってどんなだろう?」「ガーナの人々の暮らしを見てみたい!」そんなあなたに、ガーナの首都アクラで過ごす特別体験!


📝 プログラム概要

ガーナの伝統的な音楽やダンスを習ったり 💃🕺、地元の人たちが集まる市場を歩いたり 🚶‍♀️🚶‍♂️。ガーナの言葉(トゥイ語とガ語)を少し学んだり 🗣️、ガーナ料理を一緒に作って味わったり… 👩‍🍳👨‍🍳絞り染めなどの伝統的なアートにも挑戦できます 🎨地元の専門家が案内してくれるので、ガーナの文化を深く理解できますよ!


🌟 活動内容のポイント

文化に浸る:伝統音楽やダンスを体験!トゥイ語とガ語の簡単な会話も学びます。
歴史に触れる: 独立広場や国立文化センターなど、ガーナの歴史的な場所を訪れます。
市場を歩く:活気あふれる地元の市場を散策し、ガーナの日常を肌で感じます。
料理を味わう:ガーナ料理の作り方を教わり、みんなで一緒に食べます。
アートに挑戦:絞り染めなど、ガーナの伝統的な工芸を体験します。
地元の人と交流:ガーナ人のガイドや職人から、直接話を聞くことができます。
文化を深く理解:ガーナの豊かな文化や伝統について、より深く知ることができます。


🏠 プログラムに含まれるもの

✅ 宿泊:日曜~最終週土曜正午まで
✅ 食事:平日3食、週末2食🍳
✅ 送迎:到着時指定時間内ピックアップ&プログラム中の移動 🚌
✅ プログラムに含まれる歴史的な場所や観光スポットの入場料🎟️
✅ サポート:24時間現地チームが対応📞

🏠 プログラムに含まれないもの

✅ 航空券 ✈️ とビザの費用 🛂
✅ 海外旅行保険 🛡️
✅ 個人的な買い物など 💰
✅ 予定以外の追加ツアーや旅行 🚌
✅ プログラムの時間外の移動(個人的なタクシーなど)🚕

🕑 1週間のスケジュール例

【日曜日】
✈️ 空港到着・ピックアップ
🏠 宿泊先チェックイン

【月曜日】
(朝食)
午前:
🗣️オリエンテーション(プログラムの説明、ルール、安全に関する注意、書類手続きなど)
🇬🇭ガーナの歴史、文化、簡単な言葉(トゥイ語とガ語)のレッスン
(昼食)
午後:
🚌💨独立広場や独立記念碑など、アクラの有名な場所を見学 🚶‍♀️
🏡スーパーマーケットやATMの場所などを確認しながら、街の様子を知る 🚶‍♀️SIMカードの購入もサポート
(夕食)

【火曜日】
(朝食)
午前:ガーナのアーティストの作品が展示されている美術館へ 🖼️
(昼食)
午後:地元のアーティストと一緒に、絵を描くワークショップに参加 🎨
ガーナの伝統的な芸術や文化を紹介する国立文化センターを見学 🏛️
(夕食)

【水曜日】
(朝食)
午前:トゥイ語とガ語のレッスンに挑戦!🗣️
ガーナ料理の作り方を学び、作った料理をみんなで食べる料理教室 👩‍🍳👨‍🍳🍚
(昼食)
午後:伝統的な絞り染めのワークショップで、オリジナルの作品作り 👕
アクラ博物館で、ガーナの歴史について学ぶ 🏛️
(夕食)

【木曜日】
(朝食)
午前:スパイスや布、地元のものがたくさん売られているマコラ市場を散策 🚶‍♀️
(昼食)
午後:ガーナの伝統的な太鼓の演奏を学ぶワークショップ 🥁
(夕食)

【金曜日】
(朝食)
午前:太鼓とダンスのワークショップで、ガーナのリズムと動きを体験 🥁💃🕺
(昼食)
午後:
木彫りのワークショップで、ガーナの伝統的なデザインを作る 🪵
国立文化センターでお土産探し 🎁
(夕食)

※このスケジュールは、天候や現地の状況によって変更になることがあります。

【土曜日】
🚗 解散・出発


🎯 プログラムの目的

✔ ガーナの文化、言葉、芸術、習慣に深く触れ、地元の人々の生活を理解する。
✔地域の人々、アーティスト、専門家と交流し、文化的なつながりを築く。
✔新しい視点や考え方を学び、多様な文化への理解を深める。
✔ガーナの言葉、料理、アート、音楽、ダンスなどのスキルを身につける。


📅 開催日程

2025年中:毎週スタート
2026年中:毎週スタート


🎒 参加条件

👥 年齢:18歳〜65歳(ある程度の体力があること)
※65歳以上の方:医師の許可証が必要です。
※18歳未満の方:保護者の同意が必要です。
💬 英語力:日常会話程度
📝 必要書類:犯罪経歴証明(CRB)、参加同意書(18歳未満は保護者同意)
💉注意事項:ガーナ入国に際し、黄熱病の予防接種と証明書が必要です。未接種の場合、入国を拒否されることがあります。その他、推奨されるワクチン(ジフテリア、B型肝炎、髄膜炎菌性髄膜炎、狂犬病、腸チフスなど)があります。リスクの高い方は、コレラワクチンの接種も検討してください。


🎒 持ち物リスト

【衣類】

  • 膝・肩が隠れる服、暑い季節に合う、軽くて通気性の良いもの
  • 動きやすい運動着
  • サンダル、水陸両用シューズ
  • 日差し対策の帽子、防寒用フリース、雨具
  • 水着(海に行く予定がある場合)

【書類・必需品】

  • パスポート
  • 変換プラグ(ガーナはGタイプ)+バッテリー
  • フライト情報、保険証明書、予防接種証明書
  • 消毒液、日焼け止め、虫よけ
  • 小型リュック、タオル、水筒
  • お金用ベルト、バッグ用鍵

このガーナ文化週間を通して、ガーナの豊かな文化と人々の温かさに触れ、忘れられない滞在期間を過ごしてください!きっと、新しい発見と感動があなたを待っていますよ!🇬🇭✨

お問い合わせ・参加希望はこちらから↓↓

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です