✨ガーナってどんな国?
西アフリカのギニア湾に面したガーナは、「アフリカの玄関口」とも呼ばれ、歴史と文化、自然の美しさが融合した魅力的な国です。首都アクラは、活気あふれるマーケットと近代的な施設が共存する都市で、多彩な文化に触れながら生活できます。

🏠宿泊情報(アクラ・テシー地区)
滞在先は、アクラの東にある海沿いの街・テシー(Teshie)のゲート付きコミュニティ内に位置しています。
24時間スタッフ常駐&安心のサポート体制で、参加者の皆さんをお迎えします。
項目 | 内容 |
---|---|
部屋タイプ | 男女別のドミトリー(4~8人部屋) |
食事 | 平日:1日3食/週末:1日2食(現地&西洋料理) |
トイレ・シャワー | 共用(※お湯は出ません) |
エアコン・扇風機 | 両方あり |
蚊帳 | あり |
Wi-Fi | なし(SIMカードの購入がおすすめ) |
洗濯 | 手洗い用スペースあり |
貴重品保管 | セーフティボックスあり/部屋には鍵なし |
タオル・寝具 | 寝具:あり/タオル:持参 |










🍴食事例
- ジョロフライス(スパイシーなトマト風味の炊き込みご飯)
- 豆や野菜のシチュー
- チキンや魚のグリル
- フルーツ盛り合わせ
🧭初日(月曜)オリエンテーション内容
- 施設案内・ルール説明
- 安全対策や書類の確認(同意書、児童保護方針など)
- ガーナの歴史と文化・言語講座
- アクラ市内ツアー(インディペンデンス広場など)
- SIMカード購入サポート・周辺案内(スーパー、ATM 等)
🌦気候情報(アクラ)
- 乾季(11月~3月):気温28~32℃、湿度60~75%、観光に最適
- 雨季(4月~10月):気温26~30℃、湿度80~85%、スコールあり
🏥周辺施設(徒歩圏内)
施設 | 所要時間 |
---|---|
病院(Lekma Hospital) | 車で10分 |
薬局(Biotic Pharmacy) | 徒歩5分 |
スーパー(Melcom) | 徒歩10分 |
ATM(Stanbic Bank) | 徒歩10分 |
両替所 | 徒歩10分 |
🎨おすすめ観光地
- マコラ・マーケット(にぎやかな市場)
- クワメ・ンクルマ廟(初代大統領の記念館)
- アブリ植物園(アクラ郊外、珍しい植物が満載)
- エルミナ城・ケープコースト城(奴隷貿易の歴史を学べる世界遺産)
- ボジョビーチ(リゾート風の海辺)
- ジャムスタウン灯台(夜景が美しい)
🚗交通・移動
- 滞在先からプログラム地までは徒歩10~20分
- タクシー移動の場合、交通費は各自負担
- 他都市への無料送迎はありません
🔌電気・充電
- コンセント:タイプDまたはG(イギリス型)
- 電圧:230V/周波数:50Hz
- アダプター持参推奨!
📌備考
- 週末や放課後の自由時間を活用し、周辺観光や文化体験を楽しむことができます。
- 活動外での公式イベントはありません。
No responses yet