場所: インドネシア・バリ島
開催日: 指定日スタート(下記参照)
対象年齢: 18〜65歳
宿泊: プライベートルーム(TGL Private Room)
✨ プログラム概要
「Spiritual Bali」は、バリ島のスピリチュアルな魅力を全身で感じるための1週間プログラムです。
聖なる寺院の訪問、ヨガや瞑想、伝統的なヒーリング体験などを通して、心身をリセットし、内面の静けさを取り戻します。

主な体験内容:
- ティルタエンプル寺院での聖水浄化(Holy Water Purification)
- 花のお供え作り体験
- スーリヤ・ナマスカラ(朝の太陽礼拝ヨガ)
- レンプヤン寺院・ブサキ寺院・ゴアラワ寺院の巡礼
- チャクラヒーリング&瞑想セッション
- スピリチュアルクレンジング&手相占い
- 伝統舞踊「ケチャックダンス」鑑賞
🧘♀️ プログラムの目的
- バリ・ヒンドゥー文化の理解と精神的体験の促進
- ヨガと瞑想を通じた自己成長と心の浄化
- 地元の伝統・信仰を通して“癒し”と“気づき”を得る
- 心身の調和とリラクゼーションを支援




📅 スケジュール例
1日目(日)
バリ島到着、空港送迎、ウェルカムディナー
2日目(月)
・花のお供えづくり体験
・ティルタエンプル寺院で聖水浄化
・夜:ケチャックダンス鑑賞
3日目(火)
・朝:スーリヤ・ナマスカラ(太陽礼拝ヨガ)3時間
・午後:リフレクション(内省時間)
4日目(水)
・巡礼ツアー:レンプヤン寺院/ブサキ寺院/ゴアラワ寺院(早朝5時出発)
5日目(木)
・チャクラクリスタルヒーリング(1時間)
・ヨガ&瞑想セッション(75分)
6日目(金)
・スピリチュアルクレンジング
・手相リーディング&トラウマヒーリングセッション
7日目(土)
・朝食後、空港へ送迎・出発
※天候や現地状況により変更となる場合があります。
🗓 開始日(2025〜2026)
2025年
11月10日/11月24日/12月8日/12月22日
2026年
1月12日/1月26日/2月9日/2月23日/3月9日/3月23日/
4月13日/4月27日/5月11日/5月25日/6月8日/6月22日/
7月13日/7月27日/8月10日/8月24日/9月14日/9月28日/
10月12日/10月26日/11月9日/11月23日/12月14日/12月28日

🪷 含まれるもの
- プログラム内のすべてのアクティビティ
- 宿泊(プライベートルーム)
- 空港送迎(往復)
- 食事(朝・昼・夕)
- 移動・送迎車
- 現地コーディネート・サポート
含まれないもの:
- 国際航空券・ビザ費用
- 海外旅行/医療保険(加入必須)
- 任意参加アクティビティ
- 飲み物・洗濯・お土産などの個人費用
- 一部観光地でのカメラ持ち込み料
🧍♀️ 参加条件
- 英語レベル:基礎(簡単な会話ができる程度)
- 健康状態:屋外活動が多いため、基本的な体力が必要
- 65歳以上の方は健康診断書が必要
- 渡航前に医療・旅行保険への加入が必須
- 推奨ワクチン:ポリオ、A型肝炎、B型肝炎、破傷風、腸チフス、マラリア、結核
🧳 持ち物チェックリスト
服装
- 軽く通気性のある服(暖かい気候向け)
- 寺院訪問時は肩と膝を隠す服装
- ヨガ・瞑想用ウェア
- 朝夕の涼しさに備えた羽織りもの
- 歩きやすい靴、サンダル
必需品
- デイパック(小型リュック)
- 再利用できる水筒
- サングラス、帽子、日焼け止め
- 虫よけスプレー
- モバイルバッテリー、変換プラグ
- 懐中電灯、速乾タオル、南京錠
衛生・健康用品
- 生分解性トイレタリー(環境に優しい石けん・シャンプーなど)
- 常備薬(医師の処方箋付き)
- 絆創膏、消毒薬、整腸剤、抗ヒスタミン薬、日焼け止めリップ
- ウェットティッシュ、手指消毒液
文化体験アイテム
- ノート・ペン(瞑想日記や学びの記録に)
- 小さなお土産(ポストカード・シールなど)
- カメラまたはスマートフォン
貴重品
- パスポート・ビザ書類(コピー含む)
- 保険証書
- 現金(インドネシアルピア)
- クレジットカード
💬 備考
プログラム中の交通手段は、現地事情により変更される場合があります。
体験の内容は天候や寺院行事により一部調整されます。
No responses yet