概要
老朽化した学校やトイレ、コミュニティ施設を自らの手で修復し、より安全で清潔な環境を作るボランティア活動です。ラオスの農村地域で、地域の人々と一緒に汗をかきながら、現場のリアルを体験してみませんか?
🔨 プログラムハイライト
🛠️ 活動内容例 | 🎯 目的 |
---|
学校・図書館・地域センターの修繕 | 子どもたちの教育環境の向上 |
壁のペイント・家具の修理 | 建物の美観と安全性の向上 |
トイレの修理・衛生改善 | 健康と衛生状態の改善 |
貧困層の家の修理・再建 | 地域住民の生活支援 |
学校への道路整備 | 通学の安全確保と地域インフラ改善 |
地元の人との文化交流 | 相互理解と持続的なつながりの構築 |
👷♂️ あなたの役割
- ペンキ塗り、ガーデニング、家具の修理などの軽作業
- 建材の搬入補助、道の整備、敷地の整地など
- 地元の人々と一緒に作業しながら学ぶ
- 安全マニュアルを守り、重作業は現地コーディネーターに相談
📦 プログラムに含まれるもの
✅ 含まれるもの | ❌ 含まれないもの |
---|
宿泊(日曜~最終週土曜正午まで) | 航空券とビザ費用 |
到着時の送迎と現地での交通 | 旅行保険 |
平日3食・週末2食の食事 | 個人的な支出 |
作業道具・資材・プログラム資料 | 追加の観光・アクティビティ |
経験豊富な現地スタッフの監督と指導 | |
24時間の現地サポート | |
🎯 目標と目的
- 地域の教育・生活環境の物理的改善
- チームワークと現場力の向上
- 実地での建設・修繕スキルの習得
- 地元の人々との交流による文化理解
- 助け合いの精神と国際協力の体験
🗓️ スケジュール例
曜日 | 活動内容 |
---|
月曜日 | オリエンテーション、文化紹介、近隣施設ツアー、プロジェクト概要説明 |
火〜金 | 午前:作業活動 → 昼食 → 午後:作業続行 → 夕方:自由時間または交流時間 |
※備考 | 天候・現地事情により内容変更の可能性あり |
📅 開始日
👤 参加条件・要件
必須条件 | 備考 |
---|
年齢:18歳以上 | 上限なし |
英語力:基本的なコミュニケーション能力 | 英語での簡単な指示が理解できればOK |
健康状態:良好 | 作業に耐えうる体力が必要 |
提出書類:パスポート・履歴書・犯罪歴証明 | 申込時に提出 |
チームワーク精神と柔軟な姿勢 | 様々な作業に臨機応変に対応できること |
🎒 持ち物リスト
カテゴリ | 推奨持参品 |
---|
衣類 | 動きやすく汚れても良い服、長ズボン、帽子、耐水ジャケットなど |
書類類 | パスポート、航空券情報、保険、ビザ関連、ワクチン証明(必要に応じて) |
衛生・健康用品 | マスク、消毒ジェル、常備薬、日焼け止め、虫除け、救急セット |
生活用品 | シャンプー、石鹸、タオル、小型バック、水筒、南京錠 |
娯楽・自由時間 | トランプ、音楽プレーヤー、本などの個人アイテム |
追加アイテム | 汚れても良い作業服、作業用手袋、耐久性のある靴 |
📍 プロジェクトロケーション(ルアンパバーン)
- 世界遺産に登録された歴史都市
- メコン川と山々に囲まれた絶景
- 現地宿泊施設:Douangvilay Guesthouse
- 静かで清潔、交通も便利
- トゥクトゥクやレンタル自転車あり
- 週末の小旅行にも最適(バンビエンやビエンチャン)
🗺️ プログラムロケーション:ラオス・ルアンパバーン
ルアンパバーンは、ラオス北部にある美しい山岳都市で、メコン川とナムカン川が交わる谷間に位置しています。かつて王都として栄え、1975年まで王室の拠点でした。黄金に輝く16世紀建立のワット・シェントーンや、ラオ仏教の総本山だったワット・マイなど、多くの仏教寺院が点在しています。
世界遺産にも登録されているこの町は、東南アジアでも屈指の美しい町と称され、訪れる価値のある場所です。
📍宿泊場所の特徴
- 世界遺産エリア内の静かなエリアに立地
- メコン川と山々に囲まれた自然豊かな景観
- 有名な**ポンパオ仏塔(瞑想寺/Phonephao Stupa)**のすぐ近く
- おすすめ部屋:3〜4階からの景色が絶景!
🏠 宿泊施設とお食事
宿泊施設:「Douangvilay Guesthouse」とGoogle Mapで検索可能!
プログラム現地まで車で10〜15分の距離です。
🛏️ 選べる部屋タイプと設備比較
項目 | スタンダードルーム | プライベートルーム | コンフォートルーム |
---|
1部屋あたりの人数 | 最大4名 | 1〜2名 | 3〜4名 |
食事(平日3食/週末2食) | ✅ | ✅ | ✅ |
無料ドリンク(水・コーヒー・紅茶) | ✅ | ✅ | ✅ |
エアコン・ファン | ✅ | ✅ | ✅ |
プライベートバスルーム | ✅ | ✅ | ✅ |
Wi-Fi(共用エリア) | ✅ | ✅ | ✅ |
金庫・南京錠付き部屋 | ✅ | ✅ | ✅ |
温水シャワー | ✅ | ✅ | ✅ |
タオルの提供 | ❌(持参してください) | ❌ | ❌ |
洗濯サービス | ✅(有料) | ✅(有料) | ✅(有料) |
🍽️ 食事のご案内
- 地元のラオス料理を中心としたメニュー
- ベジタリアン対応可(制限がある方は事前相談推奨)
- 朝食 8:00、昼食 12:00、夕食 18:00(週末はブランチとディナーのみ)
- 外食も可能(自己負担)
🚕 アクセスと交通手段
- 市内中心部まで:1〜2km/徒歩またはトゥクトゥクで10分ほど
- 最寄りATM:1km圏内にあり、到着空港にもATMあり
- レンタル自転車あり! 空き時間で街を自由に散策可能
その他の交通機関:
- 国内線飛行機、鉄道、バス、ボートなどを利用して週末旅行も楽しめます。
- バンビエンや首都ビエンチャンへの旅行もおすすめです!
🎉 イブニングイベント(自由参加)
曜日 | 内容 |
---|
月曜日 | ナイトマーケット訪問(地元の名物グルメやお土産探し) |
火曜日 | 屋上レストランでのバーベキューナイト🌟 |
水曜日 | 現地ボウリング体験🎳 |
木曜日 | カラオケナイト🎤 地元レストランで大盛り上がり |
🧭 観光スポットと見どころ
- 🏯 王宮博物館:ラオス王族の旧住居を公開した歴史博物館
- 🏞️ プーシーの丘(Mount Phousi):街を見渡せるサンライズ&サンセットスポット
- 🛍️ ナイトマーケット:手工芸品やお土産、屋台グルメが盛りだくさん
- 🚤 メコン川クルーズ:夕暮れの川辺を船でゆったり散策
お問い合わせ・参加希望はこちらから↓↓
No responses yet