ネパール 獣医学プログラム
プログラム概要
カトマンズで最も歴史があり、影響力のある動物保護センターの一つである「カトマンズ動物治療シェルター(KAT)」で、獣医学の世界に飛び込みましょう。この実践的なプログラムでは、獣医師や病院スタッフと密に連携し、動物のケア、治療、福祉について学ぶことができます。
KATでは、特に動物の不妊・去勢手術(ABC)プログラムを通じて、カトマンズの野良犬や野良猫を助けることに重点を置いています。あなたは手術の観察、治療の補助、そしてシェルターの保護活動をサポートすることで、実践的な経験を積むことができます。
プログラム内容
- 獣医師に同行し、医療処置を観察します。
- 手術や治療を補助し、患者のケアに積極的に関わります。
- 不妊・去勢プログラムを含む動物保護活動について学びます。
- 日常のシェルター運営をサポートし、動物たちが適切なケアを受けられるようにします。
ロケーションと移動
KATは、市の喧騒から離れた場所にある、プログラムハウスから約1時間の場所にあります。公共バスを利用し、さらに徒歩で20分ほど移動することで、カトマンズの地元の人々の生活を垣間見ることができます。
文化紹介
プログラムの最初の1週間は、活気ある現地の文化、習慣、そして重要なガイドラインを体験するための集中期間となります。雄大なヒマラヤを背景に、この週は素晴らしい国ネパールへのわくわくする入門となるでしょう。
プログラムに含まれるもの
- 専門の作業環境での確実な配属
- 指導、監督、およびOJT(オンザジョブトレーニング)
- 週25時間以上の労働時間保証
- 空港での出迎えと送迎
- 職場近くの快適な環境の宿泊施設
- 現地の文化や習慣、そして配属先についてのオリエンテーション
- 食事(朝食と夕食)は提供されます。ただし、昼食は各自で負担していただきます(配属先で購入可能です)。
- 24時間体制の現地サポート
プログラムに含まれないもの
- 昼食代
- 航空券およびビザ費用
- ネパール国内の移動費用
- 旅行保険
- 個人的な費用
- 追加のツアーやアクティビティ
プロジェクトの目的
若い人々が異文化での仕事環境でスキルを応用し、向上させることで、キャリアを開発することを目的とします。



スケジュール
月曜日~金曜日
- 午前8:00 – プログラムハウスで朝食
- 午前9:00 – KATへ移動、スタッフへの紹介、業務開始
- 午後12:30 – KATで昼食(伝統的なネパール料理)
- 午後1:00 – 業務を継続し、獣医師を補助
- 午後3:00 – 業務を終了し、プログラムハウスに戻る
あなたの毎日の業務は、シェルターのニーズによって異なります。貴重なスキルと実践的な学びを得られるよう、スーパーバイザーが経験を通してあなたをガイドします。
この没入型プログラムは、動物のケア、獣医学、そして保護活動に情熱を持つ学生に最適であり、有意義で影響力のある環境で現実世界での経験を提供します。
※このスケジュールは、天候、現地の状況、および予期せぬ事態により変更される場合があります。
開始日
- 2025年: 毎週開始
- 2026年: 毎週開始
参加者資格と要件
基本要件
- 最低年齢: 18歳
- 最高年齢: 65歳
- 最低英語レベル: 上級
- 犯罪歴証明書(CRB): 申込時に必要
- パスポートのコピー: 申込時に必要
- 履歴書のコピー: 申込時に必要
- 必要な資格: 獣医学分野での学歴
- 最低参加期間: 4週間
- 文化週間: 必須
追加要件
- 関連分野での確かな経歴
- 参加者は狂犬病の予防接種を受けている必要があります。
- 現在所属する大学、病院、またはクリニックからの推薦状
- プログラム開始の少なくとも4週間前までに、資格証明書、履歴書、およびパスポートのコピーを現地チームにメールで送付
- 学習目標、期待、および特定の配属希望を含む参加者からの動機付けの手紙
- 資格証明書および成績証明書のコピー
持ち物
医療関連品
- プログラム中はカジュアルな服装が適切です。
- ノートパソコン
その他
衣類
- 日常生活では、膝と肩が隠れる控えめな服装。
- 快適なウォーキングシューズ、サンダル、ウォーターシューズ。
- サンハット、フリースセーター、防風性のレインジャケット(天候による)。
書類
- パスポート
- 航空券情報、保険、バウチャー、ビザ、予防接種証明書(コピーも含む)
健康と安全
- 手指消毒剤、フェイスマスク(必要な場合)
- 救急キット(常備薬、日焼け止め、虫よけスプレー、経口補水液)
必需品
- 洗面用具(シャンプー、石鹸など)
- デイパック、小さなトラベルタオル、再利用可能な水筒
- マネーベルト、バッグ用の鍵
- 個人的な娯楽品(本、トランプ、音楽プレーヤー)
No responses yet