概要

ネパールの首都カトマンズで、学校や福祉施設、地域センターなどの建設・改修活動に参加し、地域社会の発展に貢献するボランティアプログラムです。現地の文化を学びながら、実践的な作業を通じて、持続可能な社会づくりに参加できます。

主な活動内容

  • 学校や福祉施設の建設・改修作業
  • 壁の塗装や家具の修理
  • フェンスの設置や基礎工事
  • 地元住民や他のボランティアとの協力作業

参加条件

  • 年齢:18歳以上
  • 健康状態:一定の体力が必要
  • 経験:建設経験は不要(現地の指導者がサポートします)

宿泊・食事

  • 宿泊:現地のホストファミリーやボランティアセンター
  • 食事:朝・昼・晩の3食(週末は2食)

料金に含まれるもの

  • 宿泊費
  • 食事費
  • 現地での移動費
  • オリエンテーション・文化体験活動
  • 24時間サポート

料金に含まれないもの

  • 航空券代
  • ビザ・保険料
  • 個人的な支出

プログラムの流れ

  1. 到着日(日曜日):カトマンズのトリブバン国際空港に到着後、現地スタッフが迎えに行きます。
  2. オリエンテーション(初月曜日):ネパールの文化やプログラムの進行についての説明を受けます。
  3. 作業開始(火曜日):オリエンテーション後、各プロジェクトサイトに移動し、作業を開始します。

参加者の声

「現地の人々と協力して作業することで、文化の違いを超えた絆を感じました。自分の手で施設が改善されていく様子を見て、大きな達成感を得られました。」

📍 場所情報

カトマンズ(Kathmandu)
ネパールの首都であり、歴史と文化が息づく魅力の街。

📌GPS座標: 27.7492590, 85.3298030
🕌 見どころ: 世界遺産「ダルバール広場」、古都パタン・バクタプルもすぐ近く
🌄 特徴: 街の喧騒の中に見えるヒマラヤの雪山!


🏠 宿泊施設について

設備スタンダードルームプライベートルーム
食事平日3食・週末2食 🥗同上
冷蔵庫ありあり
Wi-Fi共用エリアで利用可 📶同上
タオル
ベッドリネン
エアコン
扇風機・蚊よけ
セーフティボックス
ランドリー有料サービス 👚同上

🎯 アップグレード: プライベートルー追加料金で利用可!


🍛 食事について

  • 平日:朝・昼・夜の3食
  • 週末:朝・昼の2食
  • 野菜中心のネパール&洋食スタイル(週1回はチキンあり)
  • 特別な食事制限にも対応可能(事前申告制)

🍱 外食・探索もOK! 空き時間や週末は市内で自由に食事できます!


📅 週間スケジュール例

🕉 月曜日:オリエンテーションデー

  • ウェルカム儀式(プジャ)、文化講座、買い物ツアーなど

🎥 火曜夜:ムービーナイト
👘 水曜夜:ネパール文化ナイト
🗣️ 木曜夜:プロジェクト評価&フェアウェルナイト
(フィードバック+交流タイム🎉)


🛍️ 周辺施設とアクティビティ

  • 🛒 スーパー&ATM:徒歩15分
  • 🛺 タクシー:大通りで簡単に利用可能
  • 🧃 ローカルカフェ、レストラン多数!
  • 🏙️ ショッピング: タメル地区で伝統工芸・民族衣装などの掘り出し物が見つかる!

お問い合わせ・参加希望はこちらから↓↓

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です