「子どもたちの笑顔が大好き!」😊 「アフリカの教育現場をサポートしたい!」🌍
タンザニアのモンドゥリで、子どもたちの成長を応援するボランティアプログラムをご紹介します!
緑豊かなタンザニアの村で、3歳から6歳までの可愛い子どもたちと一緒に、歌を歌ったり、絵を描いたり🎨、遊びを通して学びの楽しさを伝えませんか?現地の先生と一緒に、子どもたちの未来を明るく照らすお手伝いをします!✨
🌈プログラム内容🌍
タンザニアのモンドゥリにある幼稚園や小学校で、子どもたちの先生をサポートします。基本的な英語や数字、色などを教えるだけでなく、絵を描いたり、歌を歌ったり🎶、ゲームをしたり🎮…子どもたちが夢中になれるような楽しい活動を企画・実施します。
英語に触れる機会が少ない村の子どもたちにとって、あなたの存在は、言葉の楽しさを知る大きなきっかけになります。🌍 遊びを通して、子どもたちの英語力と学ぶ力を伸ばす、やりがいのある活動です!

可愛い子どもたちと触れ合い!: 地元の幼稚園や小学校(1~2年生)の子どもたちと一緒に活動。
🧑🏫 先生の力になる!:先生のクラス運営をサポートしながら、楽しいアクティビティを通して英語を教えます。
🗣️ 遊びながら英語力UP!:創造的な遊びや交流を通して、子どもたちの英語力を楽しく伸ばします。
🏫 長期休暇もサポート!: 学校の休暇中は、コミュニティセンターで6歳~16歳の子どもたちに英語を教える機会もあります。
あなたのミッション!🧐
🧑🏫 10~30名の子どもたちがいるクラスで、現地の先生をサポートをします。
🎨✏️ 英語を楽しく学べるインタラクティブな活動(絵を描く、色を塗る、物語を語る、ゲームなど)を企画・実施します。
💡 子どもたちが積極的に英語学習に取り組めるような、ユニークなレッスンを考えます。
📝 先生がいない時には、コミュニティセンターでの授業計画や指導をお手伝いすることもあります。


🕑 1週間のスケジュール例
※スケジュールは、天候、現地の状況、予期せぬ事態により変更される場合があります。
【日曜日】
✈️ 空港到着・ピックアップ
🏠 宿泊先チェックイン
【月曜日~金曜日】
🌅 朝食(宿泊施設)
🏫 子どもたちと一緒に創造的な学習活動に取り組み、先生をサポート
☕ 午前中の休憩
🏫 子どもたちと一緒に創造的な学習活動に取り組み、先生をサポート
🍎 先生が子どもたちに昼食を提供するのを手伝う
🏡 昼食(宿泊施設)
📝 次の日の授業計画を準備
自由時間
🌃 夕食(宿泊施設)
毎日4~5時間、活動場所で先生のサポートをします。(休憩時間あり)
午後は、夕食前に次の日の活動やレッスンの準備をする時間があります。
【土曜日】
🚗 解散・出発



📅 開催日程(2025年)
2025年中:毎週スタート
2026年中:毎週スタート
🎒 参加条件
👥 年齢:18歳〜65歳(ある程度の体力があること)
※65歳以上の方:医師の許可証が必要です。
※18歳未満の方:保護者の同意が必要です。
💬 英語力:日常会話程度
📝 必要書類:犯罪経歴証明(CRB)、参加同意書(18歳未満は保護者同意)
【注意】タンザニアへ渡航する前に、推奨されるワクチンの接種をお願いします。
(黄熱病、A型肝炎、B型肝炎、腸チフス、三種混合、MMR、髄膜炎、狂犬病)。マラリア予防薬も必要に応じて服用してください。
💰 参加費に含まれるもの
✅ 日曜日から最終週の土曜日正午までの宿泊
✅ 指定到着時間内の空港送迎
✅食事(平日:3食、週末:2食)
✅プログラム期間中のスケジュールされたアクティビティへの移動
✅プログラムで使用する教材とカリキュラムの案内
✅経験豊富な現地コーディネーターによるサポートと指導
✅現地チームによる24時間365日のサポート
含まれないもの
✈️ 航空券およびビザの費用
🛂 ビザ費用
🩺 海外旅行保険
💵 個人的な出費
🏞️ プログラムに含まれない追加の観光やアクティビティ
🚕プログラムのスケジュール以外の移動(個人的なタクシー利用など)
🎽 持ち物リスト
👕 服装
✔️ 露出の少ない服装(膝と肩が隠れるもの)
✔️季節に適した、軽くて通気性の良い服
✔️ 歩きやすい靴、サンダル
✔️ 日よけ帽子、フリース、雨具(気候に合わせて)
✔️ 帽子・サングラス
✔️ 薄手の上着(夜用)
✔️雨季に備えたレインジャケット
🧴 衛生用品
✔️ 基本的な洗面用具
✔️ 手指消毒ジェル・マスク(必要時)
✔️ 薬(頭痛、胃薬、虫刺されなど)
✔️ 日焼け止め・虫よけ
📄 書類
✔️ パスポート(コピー含む)
✔️ 航空券、保険証書、予約確認書、ビザ(必要な場合)、予防接種証明書(コピーも)
🎒 その他、必需品
✔️ 洗面用具
✔️ 水筒
✔️ 貴重品入れ(マネーベルトなど)
✔️ デイバッグ・小タオル
✔️ 書籍・カード・音楽プレイヤー
💖あると便利なもの
特別な持ち物はありませんが、もしよろしければ、子どもたちが喜ぶものをお持ちください。
📚 絵本、📖 本、🖍️ 色鉛筆、⚪ チョーク、📏 定規 など
🖼️ あなたの国、家族、友人の写真
🎁 あなたの国の文化を紹介できる小さなもの
※現地は雨季&高温多湿:熱中症・虫よけ対策が重要!

特別な経験は必要ありません!😊 大切なのは、子どもが好きで、教えることに情熱を持っていること、そして、新しい環境に積極的に飛び込む勇気です!
お問い合わせ・参加希望はこちらから↓↓

Comments are closed